わかったこと、でもわからない
えらく寒くなりましたなぁ 最近はジャズバンドにカホンで参加する事が多いです ロック畑で育ってきたので相変わらずよくわかりません 先日もご一緒させて頂きました pokopansというバンドです (リンク動画はまた別のバンドでComo cheese) 激ウマな人たち...


2016年!!
毎度ですっ(^^) 2016年も始まってますが、特に変わる事ことも無く毎日を穏やかに過ごしてます*\(^o^)/* Facebook等でアップはしてますが、先日Pandemic Worksでのお仕事で SOLID SAGAさんのドラムRECのお手伝いをしてきました。...


アンサブルっていうのはね
でわでわ この前のブログに出てきたアンサンブルについて 普段心がけている事、書いてみる アンサンブルってのは曲の中での各パートの音量バランス 各楽器の絡み合い 曲毎にバランスが違っても良いけど ボーカルがいるならボーカルが一番きれいに聞こえる状態を目指すのが良いと思います...


CD買おうぜ!
この前の続きを書こうと思ったのだけどまとまりません あくまでもオラのやり方で バンドの組み立て方 曲の組み立て方やら そんな事を書きたいんよなぁ... で、 まあ話は変わりますが CD買ってますか? ほんまに好きなアーティストのCDはなるべく買おうぜ!...


A Happy New Year!!
頼まれても無いですが 年末、風呂に入れました 年末年始、テレビが嫌いなのでYouTubeばっかり観てました 元々、音楽に惹かれるようになったきっかけはLUNA SEAやDIE IN CRIESといった 今でいうヴィジュアル系バンド達です で、まぁ改めてLUNA...


2015年!!
毎度ですっ️!! いやいや、あと今日で今年も終わりですな〜 自分なりの2015年まとめ️!! ↓↓↓1月JAPSライブat ARTHOUSE 今年の活動は、年明けにJAPSのライブと7月のunder lightingでのライブと、2本だけでしたが、...


ふりかえってみたり?
今年もいよいよ終わりだ〜 とりあえずこのサイトを立ち上げてみたのが2月 載せる事があったりなかったり 載せる事があっても忙しくて更新が追いつかず、そのままになっていたり まぁ、趣味なんでほどほどで良いと想いながらも 記憶は抜けて行っちゃうので自分の為にも、もう少し...


LIFE is LIVE
生きててよかった そんな日でした 昨日はKATSUYA兄貴とTHE SLUT BANKSのライブ行きました 予定より早く着いたんでライブハウスの前で待っていると な、なんと カネタク(Dr)さんと遭遇! 「あっ!観にきました!」 すれ違い様にそれだけ言えました...


2015.10.25 LIVE at LIVE Bar FLEX 動画集
ということで動画です 良かったら見てやってください♪ れいこさんに撮っていただきました ありがとうございます♪ 1.Never Say Never 2.ひらり イーブンとシャッフルを行ったり来たりな感じが良い 3.鎖 16ビートの曲で雰囲気が好き 4.灯よ空へ 5.Gene...


2015.10.25 LIVE at LIVE Bar FLEXのこと
こんばんわ〜 さむ〜い、さむ〜い 朝晩は涼しいを越して寒い 昼は暑いのにね 10月25日は大阪は関目にある UPSのドラマーとして LIVE Bar FLEX(フレックス)ってところに出てきましたよんよ〜ん 下町って感じの所でいい感じでした♪...